ホーム
>
講座・イベント
>
募集中の講座・イベント
>
【募集】秋の歴史探訪バスハイク「旧長崎街道肥前浜宿・佐賀城本丸歴史館」見学
- 【募集】秋の歴史探訪バスハイク「旧長崎街道肥前浜宿・佐賀城本丸歴史館」見学
- 【募集】高校入試の仕組み・コツ
- 天体観望会
- 【募集】御原セミナー☆きらめきたい 9月.10月.11月ご案内
- コミュニティセンター主催講座の受講料について
- 縁jоy講座
- 御原フラワーステーション
【募集】秋の歴史探訪バスハイク「旧長崎街道肥前浜宿・佐賀城本丸歴史館」見学
【募集】秋の歴史探訪バスハイク
「肥前浜宿・佐賀城本丸歴史館」見学
◆旧長崎街道肥前浜宿・酒蔵通り
肥前浜宿酒蔵通りは、江戸時代から続く宿場町として栄え、
酒づくりの文化が香る街並みが残されています。地元ガイドの
ご案内で散策します。お酒由来の名産品もいろいろあります。
◆佐賀城本丸歴史館
本丸御殿は「城」の中枢部で、藩主が政治を行い、実際の
生活をしていた場所です。この館には幕末に維新を先導した
佐賀藩の科学技術や偉人について展示紹介をしています。
日時:令和7年11月20日
募集:一般成人 20名(定員になり次第締め切ります。)
参加費:2,500円(予定)
(内訳:昼食代・ガイド料・有料道路代・講座受講料)
※詳細はチラシをご覧ください。